東証続伸、またバブル後最高値 3営業日連続、海外資金が流入

取引終盤に3万2534円47銭を付けた日経平均株価を示すモニター=6日午後、東京・東新橋
取引終盤に3万2534円47銭を付けた日経平均株価を示すモニター=6日午後、東京・東新橋
  • 取引終盤に3万2534円47銭を付けた日経平均株価を示すモニター=6日午後、東京・東新橋
  • 東京証券取引所
2023年06月06日
共同通信共同通信

 6日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。終値は前日比289円35銭高の3万2506円78銭。1990年7月19日以来の水準を付け、バブル経済崩壊後の最高値を3営業日連続で更新した。海外資金が流入しており、今後も株高は続くとの期待が根強かった。大引け前に取引時間中としてのバブル後最高値も付けた。

 東証株価指数(TOPIX)は16.49ポイント高の2236.28で90年8月1日以来の水準。出来高は約12億7100万株だった。

 朝方は短期的な過熱感から利益を確定する売りが先行したが、売り一巡後は上昇に転じた。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞