協議30年超…判決「痛み分け」でも争い長期化か・湯沢町vs十日町市の境界線画定訴訟 幻のダム建設巡り問題表面化、スキー場の課税権で利害発生

2023年06月06日

30年以上の協議を経ても未決着だった新潟県の湯沢町と十日町市の境界線問題に、初めて司法の判断が下された。自治体の境界画定を巡る争いが訴訟に発展する例は珍しく、注目を集めていた。ただ、6月5日の判決は ...
記事全文を読む
Webニュースサイト「新潟日報デジタルプラス」には、あなたが知りたい新潟のニュースがつまっています。新潟日報の確かな情報を手軽にご利用いただけます。
https://www.niigata-nippo.co.jp/新聞社ランキング
新聞社の新着記事
6月にマンホールで作業の2人が死亡、新潟長岡市の設備工会社と取締役を略式起訴
14時40分

パートナーシップ制度「必要」66%、同性婚の法制化「賛成」60% 性の多様性に関する新潟県民意識調査、県が結果公表
14時40分

水俣病の大阪地裁判決「全面勝訴」、なお遠い最終解決 新潟など3県対象の線引きに「ノー」、恒久的な救済システム求める声も
14時35分

速度86キロ超過…国道を猛スピード146キロで運転した教諭、警察に捕まり学校に報告せず 以前別の学校で働いていた頃の違反、今の学校で懲戒処分になった理由
14時31分

現役引退のドラフラ朝山正悟、あさってのカープ戦「めちゃくちゃ不安」 始球式で渾身の一球なるか
14時16分
