マイナに家族口座、2月に把握 デジタル庁、情報共有せず

河野太郎デジタル相
河野太郎デジタル相
  • 河野太郎デジタル相
2023年06月06日
共同通信共同通信

 河野太郎デジタル相は6日の記者会見で、マイナンバーと連動した公的給付金の受取口座を本人以外の家族の口座で登録した事例を、デジタル庁が2月に2件把握していたと明らかにした。国税庁から情報提供があったが、デジタル庁内で幹部に共有されず、河野氏は「大変申し訳ない」と陳謝した。

 国税庁の担当者によると、2月に昨年分の税還付の振り込みを進めようとしたところ「マイナポータル」から申請があった口座名と納税者名が一致しないケースがあった。いずれも名前の読みが違ったり、家族とみられる口座が登録されていたりしていたという。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞