コロナ検査、42億円不正請求 大阪府、全事業者調査へ

大阪府庁で新型コロナウイルスの無料検査事業に関する不正事案について発表する吉村洋文知事=5日午後
大阪府庁で新型コロナウイルスの無料検査事業に関する不正事案について発表する吉村洋文知事=5日午後
  • 大阪府庁で新型コロナウイルスの無料検査事業に関する不正事案について発表する吉村洋文知事=5日午後
  • 大阪府庁本館
2023年06月05日
共同通信共同通信

 大阪府は5日、新型コロナウイルスの無料検査事業を巡り、受託事業者の不正請求が発覚したと明らかにした。15業者を対象とした抽出調査分だけで約42億円分を確認したという。今後、全370業者を対象に調査し、8月中に結果をまとめる。

 府に情報提供があり、昨年11月以降、15業者を抽出して調査していた。このうち7事業者が請求した総額約70億円中、約42億円分を不適正と判断。既に返還を求めたり、不交付を決めたりした。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞