22年連続、サンゴの産卵確認 沖縄美ら海水族館、6月15日まで「繁殖展」 卵の一部が幼生になった姿も

国営沖縄記念公園(海洋博公園)水槽で確認されたサンゴの産卵の様子(沖縄美ら海水族館提供)
国営沖縄記念公園(海洋博公園)水槽で確認されたサンゴの産卵の様子(沖縄美ら海水族館提供)
2023年06月05日
沖縄タイムス沖縄タイムス

 沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館は5月31日、同館の「サンゴの海」水槽でサンゴの産卵を確認したと発表した。水槽内での産卵は22年連続。6月15日(木)まで企画展「サンゴ繁殖展」を開き、卵の一部が幼生に ...

記事全文を読む
沖縄タイムス沖縄タイムス社

~沖縄の「イマ」を伝える~
沖縄タイムス+プラスは沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラムなどの情報も提供します。 https://www.okinawatimes.co.jp/

  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞