華やかに早乙女が苗植え 多賀大社でお田植祭

2023年06月05日

多賀町の多賀大社で四日、農事の安全や五穀豊穣(ほうじょう)を願う、恒例の神事「お田植祭」があった。早乙女たちが菅笠(すげがさ)に袴(はかま)、茜(あかね)だすきを着け、歌や踊りに合わせて華やかに苗を ...
記事全文を読む多賀町の多賀大社で四日、農事の安全や五穀豊穣(ほうじょう)を願う、恒例の神事「お田植祭」があった。早乙女たちが菅笠(すげがさ)に袴(はかま)、茜(あかね)だすきを着け、歌や踊りに合わせて華やかに苗を ...
記事全文を読む