伝統の赤米 バケツで栽培 対馬・豆酘小児童 秋に収穫

2023年06月02日

古代米「赤米」が神事とともに伝承されている長崎県対馬市厳原町豆酘地区にある市立豆酘小(末永功校長、12人)で5月31日、伝統文化を後世に残そうと、児童が赤米の種もみをバケツの土に植えた。校内で育て、 ...
記事全文を読む古代米「赤米」が神事とともに伝承されている長崎県対馬市厳原町豆酘地区にある市立豆酘小(末永功校長、12人)で5月31日、伝統文化を後世に残そうと、児童が赤米の種もみをバケツの土に植えた。校内で育て、 ...
記事全文を読む