ハリス副大統領、士官学校で演説 女性初、米軍内の役割強調

2023年05月28日

【ワシントン共同】ハリス米副大統領は27日、東部ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校の卒業式で演説した。1802年設立の同校の卒業式で女性が演説するのは初めて。ハリス氏は、女性が米軍入隊を認められてから今年で75年の節目になるとして「米国民の姿を完全に反映した時に、軍は最も強くなる」と述べ、軍内での女性の役割を強調した。
ハリス氏は、ロシアによるウクライナ侵攻や中国の海洋進出に触れ、国際的なルールが脅かされていると懸念を表明した。「独裁者はより大胆になり、テロの脅威も存在し続けている」と話し、世界にとって強い米国が必要だと訴えた。
ウクライナ侵攻ランキング
新聞社の新着記事
ふわっと食感が人気♪マルシャン(新潟長岡市)の「スターブレッド・チーズ」がグランプリ獲得 ジャパン・フード・セレクション
11時55分

リスナーに〝元気〟届けて30年 RKKラジオ「とんでるワイド」 大田黒浩一さん、熊本弁で温かく
11時49分

「波佐見ミュージアム」来館5万人を突破 長崎の田邊さんに記念品 開館から2年2カ月
11時45分

米軍揚陸艇 陸自と連携し補給物資を運搬 奄美で日米共同訓練「オリエント・シールド」
11時43分

新潟市の水道料金、2024年10月にも値上げへ・消費税増税以外では2001年以来 人口減少や物価高などで収支悪化、20〜30%増見込む
11時40分
