ハリス副大統領、士官学校で演説 女性初、米軍内の役割強調

27日、米ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校の卒業式で証書を渡すハリス副大統領(右)(ロイター=共同)
27日、米ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校の卒業式で証書を渡すハリス副大統領(右)(ロイター=共同)
  • 27日、米ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校の卒業式で証書を渡すハリス副大統領(右)(ロイター=共同)
2023年05月28日
共同通信共同通信

 【ワシントン共同】ハリス米副大統領は27日、東部ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校の卒業式で演説した。1802年設立の同校の卒業式で女性が演説するのは初めて。ハリス氏は、女性が米軍入隊を認められてから今年で75年の節目になるとして「米国民の姿を完全に反映した時に、軍は最も強くなる」と述べ、軍内での女性の役割を強調した。

 ハリス氏は、ロシアによるウクライナ侵攻や中国の海洋進出に触れ、国際的なルールが脅かされていると懸念を表明した。「独裁者はより大胆になり、テロの脅威も存在し続けている」と話し、世界にとって強い米国が必要だと訴えた。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞