【山崎あみ『うるおう』リコメンド #20】新しい学校のリーダーズ 昭和感、はみ出す、世界にファン ★記事内で音声聴けます★

2023年05月26日
共同通信共同通信
うるりこ連載第20回
うるりこ連載第20回

 ※ ↑ 音声聴けます

 ラジオDJやモデルなどマルチに活躍する山崎あみさんが、きょうが潤うコンテンツをお薦めします。


   ×   ×


 セーラー服に赤い腕章、ソックスには「青春日本代表」の文字。ちょっと昭和感を漂わせた女性4人のダンスボーカル・ユニット「新しい学校のリーダーズ」は、2015年に結成、21年に世界デビューを果たして、海外で人気に火が付きました。

 今年は、昭和歌謡曲風味の楽曲「オトナブルー」で、首だけを一瞬横に動かす“首振りダンス”がTikTokから広がり、日本でもとても注目されています。

新しい学校のリーダーズ
新しい学校のリーダーズ

 


 パワフルで、がに股などを駆使して奇抜で、コミカル。振り付けは彼女たち自身がしています。アイドルグループの振り付けを担当することもあるんだそうです。


 コンセプトは「個性と自由ではみ出す」。制服というと、校則にも縛られて「枠の中にいなければいけない」という気持ちを思い出させますが、彼女たちはそこを打ち破っていくイメージです。


 パッと見た時の印象と、激しいパフォーマンスとのギャップがすごくて、個人的には日本の女性メタルユニット「BABYMETAL」を初めて見た時以来の衝撃。今までになかったジャンルかもしれません。


 4月にはYouTubeの人気音楽チャンネル「THE FIRST TAKE」に出演しました。これがまた面白くて…。


 詳しくは、当連載と連動したポッドキャスト番組(略称『うるりこ』。無料)エピソード20のA面で、記者さんたちとトークしています。リスナーさんのお悩みに答える企画や、私が「オリジナル早口言葉」に挑戦するコーナーもあります。


 B面(5月27日公開)は、リスナーさんからのお薦め紹介や、恒例「週明け起こすぜ!」企画があります。ぜひ聴いてください。

 

  SpotifyAppleAmazonGoogleの各ポッドキャストで聴けます。

※↑各ポッドキャスト名にリンクを貼ってあります。

番組の公式twitterYoutubeInstagramTikTokなどのリンクまとめサイトはこちら

 感想はツイッターで「#うるりこ」を付けて、つぶやいてくださるとうれしいです。

(ラジオDJ・モデル)

 

※「うるりこ」は、山崎あみさん出演曜日以外も、専門記者たちのエンタメトーク&情報を、ほぼ毎日お届け中です。

★連載第21回へ。(6月2日UP)

★連載第19回「マッシュル」に戻る


   ×   ×


 やまざき・あみ 1997年生まれ、東京都出身。音楽大卒。interfm(首都圏)の音楽バラエティー番組「MUSIClock」(略称みゅじろく。月―木曜午前7時~8時55分)メインDJ。フジテレビ「ラフ’s ラボ」レギュラー。講談社「with」専属モデル。2015年から7年間、日本テレビ系「ズームイン‼サタデー」でお天気キャスターなどを務めた。

 上記「MUSIClock」のスピンオフ番組「みゅ~じっくろっく」(約30分間)が4月から全国のFM12局でスタート。ネット局と放送曜日・時刻は下記の通り。開始日は各局の番組表でご確認ください。
 ▽エフエム岩手=金曜午後7時▽Rhythm Station(山形)=日曜午前3時半▽FMぐんま=土曜午前11時▽RADIO BERRY(栃木)=日曜午後7時▽interfm=日曜午前2時▽FM AICHI(愛知)=火曜午前2時▽エフエム山陰=土曜午前9時半▽FM OKAYAMA=土曜午後6時半▽FM香川=日曜午後10時▽Hi―Six(高知)=木曜午後9時半▽FM佐賀=土曜午前11時▽エフエム長崎=土曜午後9時

  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞