ダイハツ、衝突試験で不正 海外向け4車種で

記者会見で頭を下げるダイハツ工業の奥平総一郎社長(右)ら=28日午後、東京都内
記者会見で頭を下げるダイハツ工業の奥平総一郎社長(右)ら=28日午後、東京都内
  • 記者会見で頭を下げるダイハツ工業の奥平総一郎社長(右)ら=28日午後、東京都内
2023年04月28日
共同通信共同通信

 ダイハツ工業は28日、タイやマレーシアなど海外市場向けの4車種について、ドア部分の側面衝突試験の認証手続きで不正行為があったと発表した。親会社トヨタ自動車の佐藤恒治社長はダイハツの不正を受け、トヨタの認証業務やグループ全体の製品・サービスについて総点検すると説明した。

 ダイハツによると、ドアの内張り部分に不正な加工を施し、認証試験を通過していた。その後、社内で正しい部品を使って再び試験を実施。国際的な基準を満たしていることを確認したという。

 トヨタの豊田章男会長は説明会を開き「本当に申し訳ない。トヨタを含めた問題だ」と謝罪。トヨタ首脳に先立ち東京都内で記者会見したダイハツの奥平総一郎社長は「信頼を裏切り、多大な迷惑をおかけしている。1回で試験を通したいというプレッシャーが大きかったのではないか」と述べた。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞