【山崎あみ『うるおう』リコメンド #13】「チャットGPT」 世界的注目の対話型AI ※ポッドキャスト連動


ラジオDJやモデルとして活躍する山崎あみさんが、きょうが潤うコンテンツをお薦めします。
× ×
米国の企業「オープンAI」が開発した人工知能(AI)を使った自動応答ソフト「チャットGPT」。心が潤うかどうかは、使い方や人によるのかもしれませんが、とにかく世界的に注目されているそうです。この連載と連動した同名のポッドキャスト番組の助手さんが紹介してくれました。
無料版に日本語で「記憶力を良くするには?」と入力してみたら、すぐに「1.睡眠を改善する…」など何項目も、自然な日本語の文章がつらつらと表示されていってびっくり。有料版は、ウェブサイトまで生成してしまうらしいです。

難しい仕事を、人間にかわって、あっという間にできてしまう。とても便利だけど、人間とAIの関係って、いよいよどうなっていくんだろう? ちょっと怖くもあります。
注意が必要なのは、このソフト、完全に間違った珍答・誤答をする時もあるそうです。それに、悪用は避けたいですね。
ところで、私は主食がラーメンなので、助手さんが「ラーメンが大好きな山崎あみさんに贈る詩を作って」とチャットGPTに入力してみました。すると…?
詳しくは、ポッドキャスト番組(略称うるりこ。無料)エピソード13のA面で、助手役の記者さんたちと、楽しくトークしています。A面恒例「オリジナル早口言葉」に私が挑戦するコーナーもあります。
B面(4月8日公開)は、沖縄を舞台にした話題の連続ドラマや最新映画情報、そしてB面恒例企画「週明け起こすぜ!」では、リスナーさんのリクエストに応えて、今回も私がモノマネに全力でトライしています(笑)。
Spotify、Apple、Amazon、Googleの各ポッドキャストで、ぜひ聴いてみてください。
※↑各ポッドキャスト名にリンクを貼ってあります。
★番組の公式twitter、Youtube、Instagram、TikTokなどのリンクまとめサイトはこちら。
感想はツイッターで「#うるりこ」を付けて、つぶやいてくださるとうれしいです。
(ラジオDJ・モデル)
★連載第14回へ (4月14日UP)
× ×
やまざき・あみ 1997年生まれ、東京都出身。音楽大卒。NHK・BSプレミアムとBS4Kの「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」『定年退食』の回(4月16日午後10時50分~)出演。 interfm(首都圏)の音楽バラエティー番組「MUSIClock」(略称みゅじろく。月―木曜午前7時~8時55分)メインDJ。フジテレビ「ラフ’s ラボ」レギュラー。講談社「with」専属モデル。2015年から7年間、日本テレビ系「ズームイン‼サタデー」でお天気キャスターなどを務めた。
上記「MUSIClock」のミュージシャンゲストを迎えたトークコーナーを取り上げ、山崎あみとSMA芸人の案内で届けるスピンオフ番組「みゅ~じっくろっく」(約30分間)が4月から全国のFM12局(予定)でスタート。※オンエア日時は局ごとに異なります。
#山崎あみ #うるりこ #podcast #ポッドキャスト