日韓首脳、関係正常化で合意 相互訪問、安保対話を再開

首脳会談で握手する岸田首相(右)と韓国の尹錫悦大統領=16日午後5時15分、首相官邸
首脳会談で握手する岸田首相(右)と韓国の尹錫悦大統領=16日午後5時15分、首相官邸
  • 首脳会談で握手する岸田首相(右)と韓国の尹錫悦大統領=16日午後5時15分、首相官邸
2023年03月16日
共同通信共同通信

 岸田文雄首相は16日、来日した韓国の尹錫悦大統領と官邸で会談し、関係正常化で合意した。11年以上途絶えていた首脳同士の相互訪問「シャトル外交」の再開で一致。北朝鮮をにらんだ安全保障協力を推進し、外務、防衛当局による安保対話の早期再開も確認した。日本政府は韓国への半導体関連材料の輸出規制強化措置を解除すると発表した。元徴用工訴訟問題では、岸田氏が韓国側の解決策を評価。歴史認識などを巡り長年対立してきた日韓は関係修復へ大きく動き出した。

 日本での日韓首脳会談は約5年ぶり。岸田氏は「日韓関係の新たな章を共に開く機会が訪れた」と強調。尹氏来日は関係正常化にとって大きな一歩だと言明した。尹氏は「日本は安保と経済、世界的な課題で協力しなければならないパートナーだ」として、韓日関係の「新たな時代を開く」と応じた。会談後の共同記者会見で、岸田氏は適切な時期の韓国訪問を検討すると表明した。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞