もうすぐですね...春告げる福寿草、土佐町で見頃 福寿草まつり2/12まで

日差しを受けて輝く福寿草。正午~午後3時ごろの観賞がおすすめという(土佐町東石原)
日差しを受けて輝く福寿草。正午~午後3時ごろの観賞がおすすめという(土佐町東石原)
2023年02月05日
高知新聞高知新聞

 「幸せを招く」といわれる福寿草が嶺北地域で見頃を迎え、土佐町の峯石原地区では4日、「福寿草まつり」が2年ぶりに開催された。青空の下、黄色に輝く花びらが山里に春の訪れを知らせている。 同地区の薬師堂敷 ...

記事全文を読む
高知新聞社高知新聞社

高知新聞Plusで高知の「情報通」に-。いつでもどこでもパソコン、スマホ、タブレットで高知新聞がそのまま読めます!
政治、経済、スポーツ、文化など高知ゆかりのニュース、話題を県内外の方々にお届けします。 https://www.kochinews.co.jp/