岸田首相、中国を名指し批判 東シナ海で「主権侵害」

2022年11月13日

【プノンペン共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)と日米中韓ロなど計18カ国が参加する東アジアサミットが13日、カンボジアの首都プノンペンで開かれた。岸田文雄首相は「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続・強化されている」と中国を名指しで批判。台湾海峡の平和と安定が「地域の安全保障に直結する重要な問題だ」と強調した。
中国軍が8月、台湾周辺での軍事演習時に日本の排他的経済水域内に弾道ミサイルを撃ち込んだことにも言及した。
中国国営メディアによると、李克強首相はサミットで「中国は平和的発展の道を歩む」と強調した。