イラン政府に抗議、仏俳優ら断髪 反スカーフデモに連帯、動画投稿

2022年10月05日

【パリ共同】イランの反スカーフデモで、女性が髪を切って政府に抗議の意思を示す動きが広がっているのを受け、ジュリエット・ビノシュさんやイザベル・ユペールさんらフランスやベルギーの俳優や歌手らが髪を一房切って連帯を示す動画が5日、インスタグラムで発表された。
ビノシュさんは英語で「自由のために」と述べ、髪にはさみを入れた。マリオン・コティヤールさんやイザベル・アジャーニさん、ジェーン・バーキンさんらも参加。
イランで9月中旬、マフサ・アミニさん(22)が髪などを隠すために着用を義務付けられたスカーフのかぶり方が不適切だとして風紀警察に拘束され、急死した。
新聞社の注目記事
長野県教委などに「爆破予告」メール
01月19日

体育の授業中に同級生22人の財布から現金を盗む 容疑で横浜の高校生少年を逮捕
01月17日

「アイヌは先住民族でないのは確か」 北大教員の不適切発言、投稿認め削除
01月22日

子どもに危害の脅迫メール 長野市、安曇野市、山ノ内町にも
01月20日

「悲鳴が聞こえた」 20センチの隙間から女児転落 事故前、手すりにまたがる姿も 沖縄・浦添パルコ
01月22日

日当2万円、月収70万円以上…馬毛島工事に引き抜かれる種子島の農業関係者。地域に生まれるひずみ。「こんなはずじゃなかった」。賛成派団体会長だった男性は悔やむ
10時57分
