東証2週ぶり2万7千円台を回復 3日続伸、米株高を好感

2022年10月05日

5日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は3日続伸した。終値は前日比128円32銭高の2万7120円53銭で、約2週間ぶりに2万7000円台を回復した。米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ継続で世界的に景気が減速するとの懸念がいったん後退し、買い注文が優勢となった。
東証株価指数(TOPIX)は6.03ポイント高の1912.92。出来高は約11億8500万株。
前日の米ダウ工業株30種平均は大幅続伸した。5日の東京市場でも精密機器や電機を中心とした銘柄の買いが膨らみ、平均株価の上げ幅は朝方に200円を超える場面があった。
新聞社の注目記事
コンビニ経営の相原商店(飯田市)が破産手続き開始決定
02月03日

自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山清行氏、88キロ速度超過で懲役4月求刑
02月03日

箱根駅伝初出場の青山学院大・横田俊吾選手(新潟五泉市出身)父圭二さんと二人三脚、村松で磨いた強さ
01月02日

(更新)屋久島の海岸で女子大学院生の遺体見つかる 愛知の25歳、野生動物調査に出かけて戻らず
02月05日

丸亀ハーフきょう号砲 本番へ足取り軽やか ジョギング教室に155人 高校生、生け花で歓迎
02月05日

室蘭・えみらん開館1年 来館者18万人、想定の2倍 取り組みや目標、館長2人に聞く
02月05日
