塩野義、低所得国にコロナ飲み薬 承認前提に契約

2022年10月04日

塩野義製薬は4日、開発中の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、低中所得国に広く提供するため、国際的な公衆衛生団体とライセンス契約を結んだと発表した。日本など規制当局での薬事承認が前提となる。
団体はスイスに本部を置く「医薬品特許プール(MPP)」。今回の契約により、MPPを通じてジェネリック医薬品(後発薬)メーカーがゾコーバを生産できるようになり、117カ国での供給が可能になる。業績への影響は軽微。
ゾコーバを巡っては厚生労働省が7月、緊急承認の判断を見送り、最終段階の臨床試験(治験)結果を待って改めて審議することになった。
新聞社の注目記事
次期衆院選 細田氏 立候補の意向 旧統一教会問題 「経緯は話した」
01月28日

徳島市に「無人ホルモン直売所」が相次ぎオープン 新鮮な肉をいつでも買える
01月27日

細田氏続投意向に厳しい目 教団問題対応 地元でも疑問視 政治力評価の一方で高齢懸念
01月28日

大物クジラを釣り上げた!?トリックアート楽しんで 岐阜県大垣市、コンテスト入賞作決まる
01月28日

停電でリフトが停止 ハチ北高原とスカイバレイスキー場、従業員が利用客救助 香美・村岡、980軒に影響
01月28日

県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日
