東証反発、278円高 朝方下落も割安株に買い

2022年10月03日

週明け3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。終値は前週末比278円58銭高の2万6215円79銭。前週末の米株式市場の大幅続落や世界的な景気後退懸念から朝方は売りが先行し、一時300円超下げた。ただ前週からの下落相場の反動で割安感の出た銘柄に買い注文が入り、プラスに転じた後、上昇幅を広げた。
東証株価指数(TOPIX)は11.64ポイント高の1847.58。出来高は約12億6900万株だった。
朝方は、主要中央銀行による急速な利上げで世界的な景気後退が懸念され前週末に米国株が続落した流れを引き継いだ。
新聞社の注目記事
PFAS、国が規制強化に踏み出さない理由とは 健康影響を懸念し欧米は先行 「先回りの対策」求める声
01月31日

「キム・ヨンジュン」が指示? 狛江の強盗殺人事件、被害品は腕時計3本とダイヤの指輪
01月31日

女子中高生ら参加の集団性交事件、客の高校教諭を女子高生買春容疑で逮捕
01月31日

いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
01月31日

「うーうー」住民が聞いた不審なうめき声 侵入事件と同じ時間に火災、関連を捜査
01月31日

死亡した父の生存装い年金256万円不正受給 詐欺容疑で男を逮捕 群馬県警前橋東署
01月31日
