テレワーク環境を拡充、JR 東海道新幹線の利用促進

2022年09月30日

JR東海は30日、ビジネス客らが仕事をしやすい環境を整備し、新幹線利用を促進しようと、JR名古屋駅の東海道新幹線の待合室にテレワークができるブース4席を増設した。他の新幹線駅でもビジネスブースの整備を進めていく。
増設したブースは名古屋駅の新幹線北口の待合室にあり、無料で使える半個室。携帯電話などを充電できるポールも設置した。半個室のブースは「のぞみ」の停車駅の東京駅や新大阪駅にもあり乗車直前まで仕事に集中できると好評だという。
10月26日からは「ひかり」の停車駅の静岡駅や浜松駅に個室で有料タイプのブースを2台ずつコンコースに設ける予定。
新聞社の注目記事
PFAS、国が規制強化に踏み出さない理由とは 健康影響を懸念し欧米は先行 「先回りの対策」求める声
01月31日

「キム・ヨンジュン」が指示? 狛江の強盗殺人事件、被害品は腕時計3本とダイヤの指輪
01月31日

女子中高生ら参加の集団性交事件、客の高校教諭を女子高生買春容疑で逮捕
01月31日

いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
01月31日

「うーうー」住民が聞いた不審なうめき声 侵入事件と同じ時間に火災、関連を捜査
01月31日

死亡した父の生存装い年金256万円不正受給 詐欺容疑で男を逮捕 群馬県警前橋東署
01月31日
