民間平均給与、3年ぶり増加 443万円、業績持ち直し

2022年09月28日

民間企業の会社員やパート従業員らが2021年の1年間に得た給与の平均は、前年に比べ10万2千円増の443万3千円で、3年ぶりに増加したことが28日、国税庁の調査で分かった。伸び率は2.4%だった。新型コロナウイルスの影響で大きく落ち込んだ業績が、多少持ち直したためとみられる。
男性の平均は2.5%増の545万3千円、女性は3.2%増の302万円。女性は初めて300万円台となった。正社員の平均給与は508万4千円、正社員以外は197万6千円だった。正社員以外は前年から20万円近く増え、正社員との差が縮小した。
新聞社の注目記事
次期衆院選 細田氏 立候補の意向 旧統一教会問題 「経緯は話した」
01月28日

徳島市に「無人ホルモン直売所」が相次ぎオープン 新鮮な肉をいつでも買える
01月27日

細田氏続投意向に厳しい目 教団問題対応 地元でも疑問視 政治力評価の一方で高齢懸念
01月28日

大物クジラを釣り上げた!?トリックアート楽しんで 岐阜県大垣市、コンテスト入賞作決まる
01月28日

停電でリフトが停止 ハチ北高原とスカイバレイスキー場、従業員が利用客救助 香美・村岡、980軒に影響
01月28日

県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日
