福島・浪江で小中9校合同閉校式 「心にぽっかり穴」原発事故で

2022年09月25日

東京電力福島第1原発事故により一時全町避難となった福島県浪江町で25日、昨年6月までに閉校した小学校6校と中学校3校の合同閉校式が開かれ、卒業生でもある吉田栄光町長(58)が「心にぽっかり穴があく思い」と語った。卒業生が各校の校歌をピアノ演奏し、参加者は涙ぐんだり、口ずさんだりしていた。
吉田町長はあいさつで「子どもたちの学びやとして、これまで本当にありがとうございました」と述べ、校旗に深々と礼をした。
来賓約50人以外の参加者は、卒業生ら15人ほどにとどまった。