42歳町長らワクチン先行接種 茨城・城里「医療従事者準じる」

2021年05月13日

茨城県城里町の上遠野修町長(42)と仲田不二雄副町長(65)、高岡秀夫教育長(65)の3人が4月、医療従事者に優先的に届けられた新型コロナウイルスのワクチンを接種していたことが13日、分かった。
上遠野町長は同日、記者会見し「予定者にキャンセルが出た。接種会場は医療機関として登録を受けており、管理責任者の私も医療従事者に準じる」と理由を説明。「指揮をとるべき町長が感染すると混乱を及ぼすため、接種は問題なかったと考えている」と述べた。
一方、仲田副町長は取材に対し「医療従事者や高齢者を優先すればよかった。申し訳ない」と釈明した。
新聞社の注目記事
県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日

伊那市の業務スーパー 国道沿いに移転 8月、店舗面積を拡大しオープン
01月26日

児童買春の疑いで新潟市内の中学校長を逮捕・秋葉署など
01月26日

「髪の毛が後退ではない…」孫正義氏の言葉を仏の解釈で説くと…名作マンガやお笑い芸人の「名言」も
01月27日

女教諭を免職…給食カレーの食缶に漂白剤ワンプッシュ、われに返ってボトル1本分を大量投入、漂った異臭
01月27日

B1川崎、商業施設に直営バスケコート整備へ 10月開業予定 バスケスクールの新拠点
07月04日
