羽田新ルート、多難1年 訪日客消え、必要性疑問も

2021年03月27日
共同通信共同通信

東京都心の上空を通過して羽田空港へ着陸する新飛行ルートの運用開始から29日で1年。目立ったトラブルはないが、騒音や安全への懸念はくすぶり続けている。そもそもの目的は東京五輪・パラリンピックに合わせた空港の機能強化。だが海外からの一般観客受け入れはなくなった。新型コロナウイルス禍で訪日客も当面見込めず、必要性を疑問視する声もある。

  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞