「昭恵夫人」は責任回避の呼称か 気になる男女の呼び分け
2020.1.17 10:30
47NEWS
女性史研究者 江刺昭子

まもなく通常国会が召集されるが、国会における議員の呼称が気になる。議長や委員長が発言者を指名するとき、男女を問わず「君」付けで呼んでいるからだ。1890年の第1回帝国議会以来だそうだが、女性の政治 ...