47リポーターズ
ニュースの読み方・考え方をナビするコラム
英南部でロシア元情報機関員セルゲイ・スクリパリ氏(66)と女性が何らかの毒物の中毒により重体となって見つかった事件は、連日、英メディアで大々的に報じられている。2006年のロシア連邦保安局(FSB ... [続きを読む]
インターネット通販アマゾンと言えば、日本でも多くの人が利用したことがあるはずだ。当初は書籍が中心だったが今や、電化製品や日常品などあらゆるものを扱い業界最大手に成長した。米国のアマゾン・コムの創業 ... [続きを読む]
3月1日、東京・両国国技館で行われた世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトルマッチ12回戦は、王者のルイス・ネリ選手(メキシコ)が、前日計量で制限体重(53・5キロ)を大幅にオーバーし、勝 ... [続きを読む]
英南部ソールズベリーのショッピングセンターで4日午後、ベンチに座った男女が突然苦しみだす様子が目撃された。女性は意識なく男性にもたれかかり、男性の方は手を上に上げ奇妙な動きをしていたという。2人は ... [続きを読む]
フィギュアスケートの平昌五輪団体女子フリーで、世界歴代2位で自己ベストを更新し、ロシア出身選手団の銀メダルに貢献。個人では圧巻の演技で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手。弱冠15歳のかわいら ... [続きを読む]
ロシアのプーチン大統領が1日、連邦議会に対して年次報告演説を行った。毎年の恒例行事となっている同演説だが、例年と違っているのは12月に行われるはずが翌年3月にずれ込んだこと、経済、社会、貧困対策な ... [続きを読む]
平昌五輪カーリング混合ダブルスでロシア出身者として初のメダルとなる銅を獲得したアレクサンドル・クルシェルニツキー選手(男性)から禁止薬物であるメルドニウムが検出され、ペアを組んだアナスタシア・ブリ ... [続きを読む]
平昌五輪が終わり、フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手(15)=ロシア出身=が28日までに、ロシアメディアRTのインタビューに答えた。後半にジャンプを集中させる自身の演 ... [続きを読む]
平昌冬季五輪でカーリング女子日本代表のLS北見がこの競技で男女を通じて初メダルとなる「銅」を獲得した。どんな場面でも笑顔を絶やさない彼女らの戦いぶりは、多くの人にさわやかな感動を届けた。メンバーの藤 ... [続きを読む]
カーリング混合ダブルスでロシアの出身者として初めてのメダルとなる銅を獲得したアレクサンドル・クルシェルニツキー、アナスタシア・ブリズガロワ両選手のメダルが剥奪されたのは記憶に新しい。クルシェルニツ ... [続きを読む]
連載一覧
【特集】セクハラ疑惑 彼女に反省の必要あるか
【インタビュー】野田氏、落選中にセクハラ被害
スターバックス全店閉店、何がいけなかったのか
改ざんされかけた「東京オリンピック」
2度目の還暦、京急大師線