四国の南端の市で医療を守るには 町ぐるみで高齢者サポート、目先の利益追わず 高知・土佐清水

「渭南(いなん)病院」の溝渕敏水院長
「渭南(いなん)病院」の溝渕敏水院長
2020年01月15日
47NEWS47NEWS

 「お年寄りを元気にしなければ医療が崩壊する」。四国の南端に位置する人口1万3千人の高知県土佐清水市。中心的な医療機関「渭南(いなん)病院」の溝渕敏水院長(50)は介護、福祉、配食サービスなど異業種と ...

記事全文を読む

47リポーターズの注目記事

フィギュアスケート鍵山優真が描く、完全復活への道 疲労骨折、父との衝突、ミラノ五輪への思い… イタリアと日本で語った20歳の本音
05月25日
47NEWS47NEWS
「おじさん政治」からの脱却へ、統一地方選で女性が躍進した鹿児島 県内議会でいくつもの「女性ゼロ」解消、背景に市民の意識変化
05月25日
47NEWS47NEWS
「ノーマスクで飛行機乗れます」JALは了承していたはずなのに、なぜ強制的に降ろされた? 納得いかない弁護士「この3年の異常な『空気』を今こそ考えてほしい」
05月24日
47NEWS47NEWS
全34試合フル出場!サッカー・ベルギー1部のDF渡辺剛は五大リーグにステップアップできるか リーグでGK除きただ1人の快挙
05月25日
47NEWS47NEWS
ロービジョンの柔道家に差した光、半導体レーザー技術で「昔の自分に戻ったかのよう」 QDレーザが開発した眼鏡型端末
05月23日
47NEWS47NEWS
ロシアの核兵器使用はどれだけ真実味があるのか クレムリンへの「無人機攻撃」で高まる緊張 プーチン氏は小型核を一時検討
05月24日
47NEWS47NEWS
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47NEWS公式Twitter
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞