LGBT

    帯広市、パートナー制度で4市と連携 転出入の手続き簡素化
    03月20日
    北海道新聞北海道新聞
    「LGBT声高、胡散臭い」 茨城・つくば市議長 SNS投稿、削除
    03月18日
    茨城新聞茨城新聞
    日置市役所(市ホームページより)
    パートナーシップ制度 日置市が10月から導入へ 県内では指宿市、鹿児島市に次ぐ3例目
    03月18日
    南日本新聞南日本新聞
    立憲民主党の福山哲郎元幹事長
    トランス女性への攻撃非難 立民福山氏、政府対応促す
    03月17日
    共同通信共同通信
    フェムテックをテーマにしたイベントで、産婦人科医ら登壇者のトークに聴き入る参加者=4日、浦添市・サンエー浦添西海岸パルコシティ
    第1子が誕生予定の社員「自分ごと」 フェムテックの催しの場を提供したサンエーパルコシティ
    03月17日
    沖縄タイムス沖縄タイムス
    性的少数者 悩みはLINEで 若者からの相談、過去最多415件 札幌で報告会
    03月17日
    北海道新聞北海道新聞
    記者会見する時枝穂さん(左)と立石結夏弁護士=16日午後、厚労省
    性的少数者巡るデマやめて 支援団体が抗議声明
    03月16日
    共同通信共同通信
     東京都のaiさん、真里さんの小3の娘がイラストを交えて書いた岸田首相宛ての手紙(家族提供)
    「岸田首相、なぜ日本では同性婚できないの?」LGBTQの子供らが手紙 SNSで広がる切実な思い
    03月16日
    47NEWS47NEWS
    パートナーシップ制度、来月から杉並区で導入 
    03月16日
    東京新聞東京新聞
    島根県庁
    島根県、パートナー制度導入、都道府県単位は中国地方初 10月から
    03月15日
    中国新聞中国新聞
    三条商工会議所青年部が作ったレインボーフレンドリーバッジ
    「LGBTsを尊重します」缶バッジで意思示そう 新潟三条商議所青年部が製作、11日配布
    03月10日
    新潟日報新潟日報
    台湾の同性婚法制化について発表する河村ゼミ生=長崎市文教町、長崎大
    同性婚テーマに長崎大でセミナー 台湾を参考に法制化巡り発表
    03月10日
    長崎新聞長崎新聞
    室蘭市、パートナー制度24年度にも導入 検討委設置し協議
    03月09日
    北海道新聞北海道新聞
    <政官ウオッチ>与党国対 薄い人権意識
    03月09日
    北海道新聞北海道新聞
    悪質書き込みネットモニタリング 県議会議案質疑、「LGBT」も対象に
    03月09日
    中日新聞中日新聞
    男性同様に活動できるのは先人たちの苦労のおかげ 茨城県内唯一の女性首長 安藤真理子・土浦市長に聞く
    03月08日
    東京新聞東京新聞
    民法改正案を衆院に提出する立憲民主党の西村智奈美代表代行(右から3人目)ら=3月6日、国会
    同性婚実現へ民法改正案、立憲民主党が衆議院に提出 西村智奈美代表代行、他会派に賛同訴え
    03月07日
    新潟日報新潟日報
    参院予算委で質問する立憲民主党の石川大我氏=6日午前
    同性婚、首相なお慎重姿勢 LGBT石川議員「残念」
    03月06日
    共同通信共同通信
    民法改正案を衆院に提出する立憲民主党の大河原雅子氏(中央左)ら。右から3人目は西村代表代行=6日午前
    同性婚可能な改正案、立民提出 各党に賛同呼びかけ
    03月06日
    共同通信共同通信
    自分の興味がある分野について研究した成果を発表する生徒たち(京都府亀岡市馬路町・南丹高校)
    LGBT問題にごみポイ捨て「気になる問題」研究 京都の高校生が発表会
    03月04日
    京都新聞京都新聞