新聞社

「もいり市」への来場を呼びかける高村まりさん
クラフト作品や食べ物楽しんで 八幡平で4日、初の「もいり市」
14時00分
岩手日報岩手日報
今季2勝目を目指す横浜DeNAのバウアー
DeNAバウアー先発へ 三浦監督「対応力は素晴らしい」
13時54分
神奈川新聞神奈川新聞
鳥取戦に向けて調整するFC岐阜の生地(右)=岐阜市内
FC岐阜、安定の守備で3連勝を 4日アウェー鳥取戦、攻撃に要注意
13時53分
岐阜新聞岐阜新聞
熊谷オリジナル、ミネラルむぎ茶発売
ベルクも発売!伊藤園「健康ミネラルむぎ茶」熊谷限定パッケージ8種類で暑さ対抗 自販機からメッセージも
13時45分
埼玉新聞埼玉新聞
帝京長岡が着実に加点、小松大谷を振り切り4強 2023春の北信越高校野球大会1回戦
13時42分
福井新聞福井新聞
女子棒高跳び決勝 4メートル20で2年ぶり2度目の優勝を飾った諸田実=大阪・ヤンマースタジアム長居
諸田実が優勝、柳川が2位 群馬県勢4人が入賞《陸上日本選手権・女子棒高跳び》
13時40分
上毛新聞上毛新聞

47リポーターズ

社会

冠水した愛知県豊川市で続けられる救助活動=3日午前9時54分(共同通信社ヘリから)
東海で車両水没や土砂崩れ相次ぐ 1人死亡1人不明、住宅被害も
13時46分
共同通信共同通信
【速報】水没車両の死者は豊橋市の男性会社員
13時28分
共同通信共同通信
大雨の影響で浸水した和歌山市内の建物=2日午後5時52分
「流された」男女の捜索続く 和歌山で2人不明
12時35分
共同通信共同通信
大雨により運転見合わせとなった東海道新幹線の再開を待つ利用客らで混雑するJR名古屋駅=3日午前
東海道新幹線が全線で運転再開 22時間ぶり、大雨影響
12時27分
共同通信共同通信
【速報】東海道新幹線が運転再開
12時08分
共同通信共同通信
羽田空港から岩手県へ出発される天皇、皇后両陛下=3日午前
天皇、皇后両陛下が岩手県を訪問 即位後初の震災被災地
11時58分
共同通信共同通信

政治

群馬県の出生率、過去最低の1.32 出生数も最少の1万687人
06時00分
上毛新聞上毛新聞
首相官邸
新鋭装備、他国に先駆け開発 骨太方針の防衛分野判明
06月02日
共同通信共同通信
岸田文雄首相(資料写真)
「公邸忘年会」は岸田首相が主催? 写真週刊誌報道で政府見解に新たな疑義
06月02日
神奈川新聞神奈川新聞
市議による市職員らへのハラスメントを防止する条例案を議論する柏市議会=2日午後、千葉県柏市
千葉・柏市議、ハラスメント防止 氏名公表、条例で職員保護
06月02日
共同通信共同通信
【速報】「アウティング」指摘、市選管が対応見直し
06月02日
共同通信共同通信
おむつサブスクに全国初支援 宮崎県、子育て負担軽減へ
06月02日
共同通信共同通信

経済

ツネイシカムテックスが発売した米から作ったストロー
米を原料にストロー、カープとサンフレのコラボデザイン 福山の企業が発売
10時57分
中国新聞中国新聞
2日、ワシントンのホワイトハウスで演説するバイデン米大統領(ゲッティ=共同)
米債務法案、3日に署名し成立 大統領「経済破綻免れた」
09時47分
共同通信共同通信
【速報】「経済危機を回避」と米大統領
08時17分
共同通信共同通信
【速報】米債務法案、3日に署名と大統領
08時16分
共同通信共同通信
ナスダック  2日終値    
07時50分
共同通信共同通信
【速報】米債務法案、大統領が3日にも署名
07時31分
共同通信共同通信

国際

【速報】ミサイル情報、日韓は米国経由で共有
14時03分
共同通信共同通信
日米韓3カ国の防衛相会談を前に記念撮影する(左から)浜田防衛相、オースティン米国防長官、韓国の李鐘燮国防相=3日、シンガポール(共同)
ミサイル情報共有、年内に開始 対北朝鮮、日米韓の防衛相会談
13時25分
共同通信共同通信
【速報】日米韓、北朝鮮ミサイル情報共有を年内稼働
12時58分
共同通信共同通信
3日、インド東部オディシャ州の列車事故現場に集まった人たち(ロイター=共同)
インドで列車事故、230人死亡 近年最悪か、900人けが
12時31分
共同通信共同通信
3日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で演説する米国のオースティン国防長官(AP=共同)
米、台湾海峡の安定に決意 対中国、有事なら「壊滅的」
11時10分
共同通信共同通信
【速報】中国は衝突回避に真剣さを欠くと米長官
10時25分
共同通信共同通信

[PR]特別企画

スポーツ

アストロズ戦の6回、ジュルクスに2ランを浴びたエンゼルス・大谷=ヒューストン(共同)
エンゼルス大谷、5失点で2敗目 藤浪6敗目、鈴木は無安打
13時45分
共同通信共同通信
単独首位で決勝に進出した金谷拓実(撮影:鈴木祥)
順延の第2R終了 金谷拓実が単独首位、石川遼は予選落ち
13時41分
ALBA Net
女子棒高跳び決勝 4メートル20で2年ぶり2度目の優勝を飾った諸田実=大阪・ヤンマースタジアム長居
諸田実が優勝、柳川が2位 群馬県勢4人が入賞《陸上日本選手権・女子棒高跳び》
13時40分
上毛新聞上毛新聞
全仏オープンのシングルス3回戦でロシア出身のアンナ・ブリンコワに勝った後、握手を拒否したウクライナのエリナ・スビトリナ(右)=2日、パリ(ロイター=共同)
全仏でロシア選手との握手拒否 スビトリナ、観客からブーイング
13時23分
共同通信共同通信
ファジアーノ岡山を応援する新しいタペストリー
ファジ応援 タペストリーを一新 奉還町商店街 掲出10周年を記念
13時06分
山陽新聞山陽新聞
ドライバーのイップスを克服し、調子を上げている高原花奈(撮影:ALBA)
気になるネクストヒロイン高原花奈に20の質問「普段もゴルフのときもミニスカートしかはきません!」
13時00分
ALBA Net

科学・医療

即応病床数の4割超で発令 コロナ警報
09時30分
日本海新聞日本海新聞
感謝状を贈呈された河本さん(左)ら=亀岡市篠町
事故の音を聞き会社を出て救出・交通整理 歯科技工士ら4人に感謝状「自慢の社員」
09時00分
京都新聞京都新聞
インフル流行長期化 静岡県内 学級閉鎖相次ぐ
08時37分
静岡新聞静岡新聞
タクシーがいない…流しのタクシーもつかまらず、乗り場に列をつくる客=5月、鹿児島市山之口町
昨年12月、1万件以上の配車依頼に対応不能…タクシーがいない、運転手がいない コロナ下の3年で相次ぎ離職 高齢ドライバーも、若手も
08時31分
南日本新聞南日本新聞
<茨城>県立高一般入試 2月28日 来春、例年より1週間早めに
07時45分
東京新聞東京新聞
高知県日高村の精油工房が製造、販売しているアロマ用エッセンシャルオイル
廃棄されるユズ文旦で精油、高知 環境に優しく
06時16分
共同通信共同通信